-
埼玉県さいたま市戸建クロス張替 和式便器のリフォームで和式便器・壁タイルを解体し床は新規根太組みし壁は防腐処理をしたコンパネを張り洋式トイレに変更しました ご高齢のオーナー様で和式便器ですと足腰に負担がかかるので、足腰の負担を軽減させるために洋式便器に変更しました 戸建の古いトイレで換気扇がない為、壁紙を機能性クロスルームエアー消臭(サンゲツ)で張り替えました こちらの商品はリフォーム推奨品クロスでアンモニア臭・生ごみ臭・ペット臭などの悪臭原因物質と化学反応し付着分解する事で消臭効果が得られるクロスです 5~10年間持続するクロスとなります 伸弦では便器交換・ウォシュレット交換・洗面交換もお安く御提供しておりますので、お気軽にお問い合わせください 埼玉県 さいたま市 戸建
2022/10/07|施工事例
-
東京都板橋区クロス張替 コロナ対策工事として既存カーペットからフローリングに張り替えました この商品は抗ウイルス加工(大建工業)されたフローリングとなっており、付着したウイルスを半減する効果がある商品です お手入れもWAX不要の為らくちんです 表面も強化されていますので、キャスター付きチェアーやペットのひっかき傷にも強く、更に床暖房やホットカーペットにも対応している商品となります 壁天井クロスは抗ウイルス壁紙を使用し、その効果はウイルスだけではなく、細菌の増殖を制御する働きもあり毎日過ごすお部屋に安心をプラスさせてくれます(サンゲツRE53783) 伸弦では特殊クロスなども施工しておりますのでお気軽にご相談ください 東京都 板橋区 マンション
2022/10/06|施工事例